top of page
かすかべ補聴器 TOP画像ウサギ
手書き水彩風(丸)

補聴器は医療器具です。 豊富な経験と確かな技術の専門店で

ご相談は安心な補聴器専門店のかすかべ補聴器へ。まごころと誠実がモットーです。 さまざまな環境で使用する方の聴力を生かした調整をいたします。

相談だけのお客様、電話での相談もお気軽にどうぞ。 補聴器は早期の装用が効果的です、聴力測定から始めてみませんか。

ご挨拶
「きこえ」方は十人十色。 かすかべ補聴器はお一人おひとりの「きこえ」に合わせ、補聴器をおつくりしています。
ご案内
  • 補聴器は高い音が聞こえない方には高い音を、低い音が聞こえにくい方には低い音を大きくし、低下した聴力を補い、聞きやすくするものです。単に音を大きくすれば良く聞こえるわけではありません。(一般的に、はじめて補聴器を使われる方は2~3回の調整が必要です。)

  • 最近の補聴器は技術革新により大きく進歩しました。しかし、補聴器をつければ若い時と同じに聞こえるわけではありません。補聴器の正しい知識と選び方、使い方を理解し、納得の上で購入しましょう。

  • 補聴器に関するご相談・ご質問、どんなことでもお気軽にご相談ください。一般的に補聴器は耳掛け型でも5~10万円、オーダー耳穴型では10~20万円にもなる高価な買い物です。相談、試聴の上で購入を検討ください。

  • 補聴器は購入してから長いお付き合いになります。販売店の担当者との信頼関係はとても大切です。いくつかのお店で話をお聞きになることをお勧めいたします。

日本補聴器販売店協会会員

​障害者総合支援法契約店

補聴器に関する疑問はありませんか?
  • 補聴器を購入しても使わない人がいるのはなぜ?

  • 補聴器を買うときはお医者さん? 販売店?

  • 高価な補聴器ほどよく聞こえる?

  • 通信販売で売っているのは本当に補聴器?

  • 補聴器と集音器ではどこがちがうの?

  • 5万円の補聴器と30万円の補聴器どこがちがうの?

かすかべ補聴器 人物イラスト(店員)
かすかべ補聴器 補聴器

店舗情報

10:00~18:00

10:00~18:00

休業日

10:00~18:00

10:00~18:00

10:00~18:00

10:00~18:00

※第3木曜日は休業

営業時間 10:00~18:00
休業日 毎週水曜日・第3木曜日
〒344-0062
埼玉県春日部市粕壁東1丁目19-14-102
電話/FAX 048-761-3731
アクセス/鉄道 東武スカイツリーライン・春日部駅から徒歩6分
アクセス/バス 匠大塚前 徒歩2分、旧商工振興センター すぐ前
駐車場 有(お車でお越しの方、店舗に隣接し駐車場がございます。)
[ホームページ]
ニュージャパンヒヤリングエイド(http://www.njha.co.jp
ジーエヌリサウンドジャパン(https://www.resound.com/ja-jp
来店が困難なお客様、日時ご予約の上訪問いたします。相談ください。
旧商工振興センター すぐ前
店舗情報
お問合せ

お問合せ

かすかべ補聴器 店舗外観
かすかべ補聴器
048-761-3731

補聴器は医療器具です。

豊富な経験と確かな技術の専門店で

bottom of page